SSブログ

ヤスデを嫌わないで [雑談]

みなさん、こんにちは。

ときどきお付き合いいただいている不動産会社から
ヤスデがアパートの室内に出没して困っているので
駆除して、という依頼があります。

RIMG0048.jpg

今回はその話を書きます。参考にしてくださいね。
入居者の話しでは一カ月に約30~40匹のヤスデが
室内に侵入してくるそうです。

3~4匹ならともかく、30~40匹とはただ事じゃ
ないですよね。大げさだなあ~と半信半疑で調査に
伺ったら、ありゃあ、これはホントみたい。

寝ていたら布団の中に入ってきて、なんとパジャマ
の中にも・・それ以来、ヤスデがすっかりトラウマ
になったそうです。無理もないなあと思いました。

RIMG0044.jpg

で、防除作業者用テキストで駆除法を調べてみたら
ゲジの時と同様にあまり情報がないんです。
つまりヤスデはゲジと同じく「不快害虫」には分類
されてないみたい。

確かにヤスデにはこれといった「実害」はないんです。
せいぜい「見た目が気持ち悪い」くらいかしら。
う~ん、見た目の気持ち悪さが「実害」といえなくも
ないけど・・ぶつぶつ。

RIMG0068.jpg

で、ネットでヤスデの習性について調べてみたら、
あることに気づきました。
シロアリと似ているんですよね。どちらも自然界では
有用な働きをしてるようです。具体的には・・
①落ち葉や腐った植物を食べて有機物を還元する。
②土の中に穴を開けて通気を良くして水はけのよい
土壌にする(土壌改良)
③ヤスデの糞は栄養価が高くて樹木の生長に良い。

RIMG0070.jpg

これって、そのままシロアリの習性と同じです。
ただ、シロアリには蟻道を作る習性があるけどヤスデ
にはそれはない。また、シロアリの主食はセルロース
なので木造住宅を食べる。

これは人間にとっては困ったことだけどシロアリから
すれば木造建築物=セルロースの塊=大きな御馳走
に過ぎないといいますか区別なんかしないのも当然。

あ、例によって脱線したようです。
ヤスデには「狭い隙間に入り込む習性」があるようです。
具体的には、ドアの下の隙間、換気扇の排気口、網戸、
などなどの隙間から侵入してきます。従って防除法とし
てはできるだけ「狭い隙間」をなくするということにな
ります。これが実は難しい。

RIMG0036.jpg

それと集団で動く習性もあるようです。寿命は6~7年、
けっこう長生きですね。梅雨時に大量発生するのは水分
で土壌の中が居心地が悪くなるので地表に出てくるから
らしいです。

う~ん、生息場所の特定は正直言って難しい。住宅の
周囲に草むらや土壌なんていくらでもありますからね。
ホームセンターで粉剤が売っているけど効果はいまいち?
かしら。私の場合は住宅のお基礎周りに液体の薬剤を
噴霧していますが・・。

RIMG0068.jpg

しかし、自然界で有用な働きをしているのに「見た目の
気持ち悪さ」で嫌われる虫たちも可哀想といったら駆除
業者としては失格かもね。

ところで、何で虫に対しての好き嫌いって起こるんだろう?
蜘蛛は嫌いだけど蛇は平気とか、その逆とか。
人間でも〇〇さんとは何故かウマが合わないなぁ~とか。
不思議ですね、好き嫌いって。

最後までお付き合いいただいて感謝します。
どうか全ての生き物が健やかでありますように。
そして皆様にいいことがありますように。


ジョーク

飛行機墜落現場で、たった一人だけの生存者が木に
背をもたれて座っている。骨をしゃぶっていた。 
その骨を、骨の山積みにポンと投げたところで、
救助隊が向ってくるのに気が付いた。
「天に感謝!」と安堵で大声を出した。。。。。
「私は助かったのだ!」

到着した救助隊は茫然。この一人だけの生存者の傍
にある人間の骨の山を見てショックを受けたのだ。 
彼が同じ受難者を食べてしまったのは明らかであった。 
救助隊の表情に恐怖を見て取った生存者は、恥ずかしさ
の余りに首をうなだれる。 
「これを見て判断するのはよくないよ」と主張し始める。 
「私だって生き延びなければならなかったのだ。 
 生きたいということがそんなに悪いことかい?」

救助隊のリーダーが前に進み出て、信じられないと
ばかりに首を横に振る。 
「生き残るために必要なことをする、それについて審判
するつもりはないよ。しかし、驚いたね、おっさん、
飛行機は昨日墜落したばかりだぜ!」






nice!(16)  コメント(2) 

nice! 16

コメント 2

ぼんぼちぼちぼち

ひゃ〜!30~40匹のヤスデが!パジャマの中まで!
、、、多くの人はトラウマになっちゃうと思いやす。
それにしても、6~7年も生きるとは、ずいぶん長生きなのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-09-08 19:37) 

toyo

ぼんぼちぼちぼち様

実は私もヤスデについては良く知りませんでした。
というのは、ゲジもそうですが分類学的には益虫なので詳しい生態については不明なことが多いようです。いつもお付き合いいただいて感謝してます。
by toyo (2019-09-30 11:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。